[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私(江島せとら)のフリーゲーム製作とか 色々についてのブログ…予定
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
近所のTUTAYAが理由は分かりませんが
ゲームミュージックCDを大量に仕入れていたので
どんなものがあるかと見物。
さすがに超絶レアなものはありませんでしたが、
結構良さげなのも見つけました。
ぱっと見て借りたいと思ったのは、
・ウンジャマラミー
・悪魔城ベスト
辺りですかね。
あとメタルギアが揃ってあったので、ソリッド辺りは聴いてみたいかも。
他にもエスコン5、ZEROがあったり、デビルメイクライ4があったり、
まぁーこの辺は持っているので、借りる必要はないのですが。
個人的にはファンタシースターとか、パンツァードラグーンとか、
あとサガシリーズ(特にアンサガ)とかあれば尚良かったのですが
それはなかったですねー、残念。
わたしゃー、文庫にならないと基本的に本は買わないので、
はやく文庫化しないかなー、と思っている本。
・ガリレオシリーズ
短編集がまだ文庫化されていないので、
早くなってくれないかなと。
短編の方が読みやすくて好きかも。
読み足りないと感じる事もありますが。
・加賀シリーズ
麒麟の翼辺りはもういいんじゃないですかね?
って思う。
・福家警部補の報告
同シリーズを最近本屋でちょいプッシュされてたので
読んだのですが、面白かった。
和製古畑という紹介だったが、コロンボはメジャーじゃないのか。。。
"報告"ではライバルキャラが出るらしいので、そこが楽しみだったりする。
・リターン
今日続編が出ているって事を知った本。
rikaていう小説の続編ですが、前作はかなり怖かった記憶が。
や、かなり前に読んだので記憶が薄れてますが。
続編で安っぽくならなきゃいいけどなー、とは思いつつも
楽しみだったりします。
書いて思ったけど、全部シリーズ物だ(笑
単発ものでも読みたいのはありますが、出れば買うかーって感じで
そこまで、、、なのかも。
まぁ、上記全てしばらく文庫化はしないでしょうけど。
図書館にでも行って借りてきた方が手っ取り早いとも思いますが
返却期日を考えるとめんどくさい有様だ。
あと、文庫化を待つのが楽しみになっている…てのもあるかもしれない。