忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう9月ですか

あっちゅーまに夏が終わってしまった。。。
風鈴を買いたかったんだけどな、夏終わったらあんま意味ないんかな。。。

ゲーム製作は正直なところ、期限を設けていないノープラン状態なので
問題はないっちゃないのですが。
色々やりたい事をやれていないのが問題ですなー。

ツクールACEも、かなり前に買ったのですが、ネット認証が面倒なイメージで
まだ開封すらしておらず(汗
あとねー、作るのに恐ろしく労力を使うだろう事が
経験上"分かって"しまっているので、その辺が躊躇の理由だろうか。

と、まぁ愚痴っぽくなってしまいましたが
マイペースにやっていきますかねぃ。
とりあえず、ACEのインストールと起動から(笑

ちなみに、次作の戦闘をターン制にするか、アクティブタイム系にするかで
悩んでいたのですが、ターン制にする事に仮決定。
ターン制+行動順序を任意に操作できるような戦闘にしようかなと。
この辺も実際に組んでみないとなんともいえないんですけどね。。。
PR

システム紹介ですってよ

前回書いたゲームのメインシステムをご紹介。

システムとストーリーが密接に関わったゲームを作りたいと思ってますので
今回のシステムも当然ストーリーに関わってきます。
このシステムでないと、このストーリーは表現できません。
そんなシステムです。

まだ構想中な部分もありますが、
詳細は続きをでどぞ。
 


続きはこちら

構想中の次回作のストーリーをご紹介。
続きを読むでどぞ。

まぁ、こっちを作る前に別のを作るかもしれませんが。
今のところ、最終目標として作りたいゲームはこっちですね。
吸引力の無いオープニングストーリーなのが
悩みの種と共に、今後の課題。

ちなみにタイトルはまだ決まってない(汗
当初は「黒と白」ってタイトル予定でしたが、
相当前に考えたタイトルなので変える可能性が高い。

次回はキャラクターやシステムの紹介をしようかと。


続きはこちら

製作ゲージ回復

半年ほどチャージしていたので、
そろそろ何か作りたくなってきたかも。
来月辺りツクールAceでも買ってみようかと思っています。

次もおそらくのんびりマイマイペースでの製作になるかとは思いますけど。
よろしければご期待くださいまし。

挑戦モードに挑戦中 2

とりあえず、キュッキー撃破。
鎧はブロンズアーマー改。
使ったのはポーションとエアブラストLV1のグリモア一個づつ。
なので、ウィンディジャケットが用意できていれば
激辛にしてても何とかなったかな?

さて、次に向けてどの魂吸収すんべぇとか考えたりして
楽しんでいますが、中々じっくりとプレイする余裕がないので
そこで止まっとります。
まぁ、のんびりやっていこうかと。


前回のアップデートで秘密の鍵というアイテムを追加しましたが
どこに設置したかほとんど忘れたーーー!!!!
フィーリングで設置してしまったので、資料にも記載してねーーーー!!!!
て、訳でそれも探さないとマズイかも。
ここぞとばかりに物影に設置したのが一つか二つあったような。
多分、城だと思いますけど。
うん、書きながらちょっと思い出しましたけど多分あそこだ。
てか、挑戦モードで"あの部屋"が使えるのは最初からだったっけ…?
う~ん、使えない方がいいのかなぁ。。。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

 

フリーエリア

 

最新コメント

[08/16 江島せとら]
[08/12 SSS]
[05/15 江島せとら]
[05/12 匿名希望]
[10/30 江島せとら]

 

最新記事

 

最新トラックバック

 

プロフィール

HN:
江島せとら
性別:
非公開

 

バーコード

 

ブログ内検索

 

P R